乳腺外来 湘南斉藤クリニック 診療案内

診療内容

乳がんが女性のがん疾患者数の1位なのはご存知ですか?
原因の主なものとして、高脂肪、高蛋白の欧米化した食事が考えられています。
主な症状としては
- 乳房のしこり
- 乳房のへこみなど皮膚の変化
- 乳頭にびらん、ただれ
- 乳頭からの分泌物
- 全体が赤く腫れていたり、潰瘍が出来て治らない
- わきの下にしこり
上記の症状があるからといって必ず乳がんというわけではありません。
乳腺には意外と良性の疾患が多いです。乳腺症や乳腺線維腺腫などの疾患があります。
乳腺外来は女性医師が担当していますので、お気軽にご相談下さい。
今までなかった乳房の変化で「もしかしたら乳がんかも・・・?」と悩んだり、
「たまに痛むけどしこりは無さそう。でも乳がんだったら怖い・・・」とか
「何か変だけど病院に行くほどではないかな・・・?」と迷っている方がいらっしゃいましたら当院の乳腺外来を受診して下さい。
自分で判断したり、色々な情報に惑わされずにご気軽にご相談くだい。
当院の乳腺外来は女性医師が担当しています。
医師の紹介と診療時間のご案内
医師の紹介

斉藤 芙美医師
「乳癌は50才前後の女性に多いと言われていますが、幅広い年齢層でみられる病気です。
”もう年だから乳癌は関係ない”
”若いから大丈夫”
なんて思わず、心配事があれば一度外来にいらしてください。」

住所 | 藤沢市鵠沼石上2丁目14番9号 |
---|---|
休診日 | 日・祭日 |
診療時間 | 午前9:00〜12:30・月〜金曜日 午後2:30〜6:30・ 土曜日 午後2:30〜6:00 |
その他 | 労災指定 / 各種保険取扱 |
